計量管理講習会(2022年度)
日環協では、環境計量士、計量管理者及びこれから計量士を目指す方々をはじめ、現場で実務に携わる技術者の皆様を対象に計量管理講習会を開催して参りました。
2022年度は「濃度」及び「騒音・振動」の計量管理講習会を実施いたします。奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
濃度関係(2022年6月24日開催)
騒音・振動(2022年7月1日開催)
各計量管理講習会について、詳細(ご案内)にてプログラム等をご確認ください。
講習会の種類、参加方法(会場/Web)別に設置された「申込」ボタンからシステムにてお申し込みください。
※会場は密を避けるため定員を少なく設定いたしますので、会場参加は1機関1名にてご参加調整をお願い申し上げます。
※下記掲示のプログラム等は変更となる場合がございます(随時更新いたします)。
※感染症拡大状況により開催方法変更等を余儀なくされる可能性をご了承願います。
<最終更新 2022年6月20日>
【濃度関係】計量管理講習会
2022年度 計量管理講習会(濃度関係) |
|
詳細(ご案内): | 2022年度計量管理講習会(濃度関係)(PDF)![]() ・Web参加方法等の情報、および資料ダウンロード等について、振込み期限以降、お申込者ご担当者(主担当・接続者)宛にメールでお知らせします。 |
開催日時: | 2022年6月24日(金) |
開催形態: | 会場およびWeb併用 |
受講費(税込): | ・日環協会員;11,000円、一般;22,000円 ・会場参加・Web参加とも同額 ・Web参加では1名の主担当者(必須)が接続した機器を用い4名まで追加で同時受講可能(Web同時受講者は1名につき日環協会員;5,500円、一般;11,000円の参加費が発生します) |
参加申込: | 受付を締め切りました ・お申込み後に「参加申込完了のお知らせ」が自動送信されます(届かない場合お問い合わせ願います) |
申込期限: | 2022年6月9日(木) |
【騒音・振動】計量管理講習会
2022年度 計量管理講習会(騒音・振動) |
|
詳細(ご案内): | 2022年度計量管理講習会(騒音・振動)(PDF)![]() |
開催日時: | 2022年7月1日(金) |
開催形態: | 会場およびWeb併用 |
受講費(税込): | 日環協会員;11,000円、一般;22,000円 ・会場参加・Web参加とも同額 ・Web参加では1名の主担当者(必須)が接続した機器を用い4名まで追加で同時受講可能(Web同時受講者は1名につき日環協会員;5,500円、一般;11,000円の参加費が発生します) |
参加申込: | 受付を締め切りました ・お申込み後に「参加申込完了のお知らせ」が自動送信されます(届かない場合お問い合わせ願います) |
申込期限: | 2022年6月16日(木);(定員に達し次第,期日前でも締切ります) |
お知らせ: 質問募集 |
騒音・振動技術委員会では、委員会にて取り纏めている「騒音・振動Q&A集」の定期的見直しのため、質問を募集致しております。 ・騒音・振動関係Q&A作成のための質問募集 お寄せいただいたご質問は今般の講習会にてご紹介・回答させていただく場合があります。 |