資格取得
資格の種類
環境に関する資格には、国家資格と協会が認定する資格の2資格があります。
当協会では、資格取得を目指す方々の支援策として環境計量士資格試験対策講座や参考書及び技術書の発刊、試験情報をはじめとする最新技術情報の発信やセミナーなどを開催し、環境測定分析に係る方々へ資格取得から取得後の技術向上まで総合的な支援活動を実施しております。
- 環境計量士(国家資格)
計量士の資格は、計量法で定められた国家資格です。環境計量士(濃度関係)、環境計量士(騒音・振動関係)及び一般計量士 の3区分に分かれています。その中で、当協会では環境計量士資格取得の受験対策講座や参考書の発刊など総合的な支援活動を実施しております。
環境計量士試験概要はこちらから 環境計量士試験日などの情報はこちらから
- 環境測定分析士、環境騒音・振動測定士(協会認定資格)
環境測定分析には、的確さと高い信頼性が求められており現場で実際に活躍している方の能力と技術力を評価するのが、「環境測定分析士」と「環境騒音・振動測定士」です。本資格は、自治体をはじめとし各方面より高い評価を頂いております。
資格取得情報
- 2023.07.20環境測定分析士3級/環境騒音・振動測定初級試験 合格発表
- 2023.07.03環境測定分析士1級/2級試験のご案内
- 2023.06.26令和5年12月(第74回)計量士国家試験について(経済産業省)
- 2023.04.03環境測定分析士3級/環境騒音・振動測定初級試験のご案内
- 2023.03.06環境測定分析士2級/環境騒音・振動測定上級二次試験 合格発表
- 2022.12.13第73回計量士国家試験の正解番号が公表されました(経済産業省リンク)
- 2022.12.13環境測定分析士2級・3級/環境騒音・振動測定初級・上級試験 合格発表
- 2022.10.212022年度環境測定分析士等資格認定試験(10月16日実施の筆記試験)お詫び
- 2022.07.01環境測定分析士2級・3級/環境騒音・振動測定初級・上級試験のご案内
- 2022.03.04環境測定分析士1級・2級/環境騒音・振動測定上級二次試験 合格発表