環境計量士国家試験対策eラーニング(電子ブック)
当協会の「環境計量士国家試験問題の正解と解説」は、40数年間環境計量士国家試験受験者の皆様から支持され続けております。 これまでの書籍をインターネットで、「いつでも」「どこででも」時間があれば利用可能なeラーニングとして、書籍と違った試験問題のキーワード検索などWebならではの機能をご利用がいただけます。 書籍では年度単位で全科目、全問題を一冊としていましたが、科目毎に必要に応じてご利用いただくことができます。 ※「環境計量士国家試験問題正解と解説第46回(第70回)」以前の購入をご希望の方は、当協会までお申込下さい。⇒購入ページ または、Amazonで購入ができます。 |
||
eラーニング概要(PDF) | ||
新規申込の方⇒ | ![]() |
デモ用ID,パスワード ID:jemcademo パスワード:jemcademo |
申込済・デモの方⇒ | ![]() |
|
【提供中の試験問題の正解と解説】 ●環境計量士国家試験問題の正解と解説 第68回(第44回) ●環境計量士国家試験問題の正解と解説 第69回(第45回) ●環境計量士国家試験問題の正解と解説 第70回(第46回) ●環境計量士国家試験問題の正解と解説 第71回(第47回) ●環境計量士国家試験問題の正解と解説 第72回(第48回) NEW! |
||
◆eラーニングご利用料金
・1科目 | 2,000円(税込) | 下記の組合せから1科目選択 1.共通科目 (計量法関係法規、計量管理概論) 2.濃度関係専門科目 (環境関係法規及び化学に関する基礎知識、化学分析概論及び濃度の計量) 3.騒音・振動関係専門科目 (環境関係法規及び物理に関する基礎知識、音響・振動概論並びに音圧及び加速度レベルの計算) |
|
・2科目 | 3,500円(税込) | 下記の組合せから1コース選択 4.濃度コース 1.共通科目 + 2.濃度関係専門科目 5.騒音・振動コース 1.共通科目 + 3. 騒音・振動関係専門科目 |
|
※eラーニング(電子ブック)のみの提供となります。(第71回以降の書籍製本を行っておりません。) ※インターネット環境が、不安定な方は事務局までご相談ください。 送付先e-mail:e-ln_system@jemca.or.jp |
|||
受験講習会情報:試験対策講習会 | |||
試験情報:経済産業省「資格・試験」 |
◆eラーニング利用方法
ご利用ガイド![]() |
||
申 込 | ||
![]() |
||
・利用者情報入力 ・購入科目を選択 |
||
![]() |
||
決済方法を選択 | ||
●クレジット決済 | ●銀行振込み | |
![]() |
![]() |
|
クレジット情報入力 | ||
![]() |
||
クレジット決済完了 | 受付完了メール送信(記載の指定銀行口座へ利用料金を振込み) | |
![]() |
![]() |
|
メールアにて ユーザID、パスワード送信 | 事務局で、お振込み確認後にメールによるユーザID、パスワード送付 | |
![]() |
![]() |
|
利用開始 | ||
|
eラーニングに関する問合せ先:03-3878-2811 e-mail:e-ln_system@jemca.or.jp
※受付時間:平日10時~17時