分析実務研修会
分析実務研修会
◆分析実務研修会とは? より正確な測定値を出すためには、器具の取扱い、試薬調製等、基本操作が非常に重要です。 ![]() 第1回は「CODMn」の分析、第2回は水質の環境基準項目である浮遊物質,溶存酸素,pHなど簡易な分析機器を使った実習を行います。 また実習に加え、測定機器の原理などについて解説する座学も実施いたします。他社の方やインストラクターたちと交流を深める良い機会でもあります。配属されてからおおむね5年以内の方を対象としています。 カリキュラムの特徴 |
||||
◆開催日・会場・費用(詳細は下記ご案内(PDF)をご参照ください) | ||||
開催日 | 主な実習内容 | 会場(日環協) | 定員 | |
第1回 | 2023年5月18日(木)~19日(金) | CODMn測定 | 1F分析室 2F研修室 |
16名 |
第2回 | 2023年6月1日(木)~2日(金) | SS、DO、りん酸イオン測定等 | 16名 | |
費用 | 各回共通 会員:35,200円(税込) 一般:57,200円(税込) | |||
詳細 | 2023年度分析実務研修会のご案内 | |||
申込 | 第1回:![]() ![]() |
|||
◆お問合せはこちらまで 〒134-0084東京都江戸川区東葛西2-3-4 TEL03-3878-2811/FAX03-3878-2639 E-mail:jemcaeducation@jemca.or.jp |