水道水質分析セミナー
最新の水道規制の動向と水道分析関連製品のご紹介
令和8年4月よりPFAS(有機フッ素化合物)のうちPFOS及びPFOAが水質基準化される省令案が発表されました。このような状況下、水道水中のPFASについて分析の需要が高くなることが想定されます。
そこで、国立医薬品食品衛生研究所生活衛生化学部第3室小林室長を講師にお招きし、水道水中のPFAS分析および規制の最新の動向についてご講演いただきます。
また、ラボの生産性向上に資する分析装置、アプリケーション、前処理、試薬をご紹介するセミナーも併せて開催します。
◆開 催
主 催:株式会社島津製作所
共 催:ジーエルサイエンス株式会社
富士フイルム和光純薬株式会社
後 援:一般社団法人日本環境測定分析協会
◆開催日時
神奈川会場 2025年6月11日(水) 13:30~
*神奈川会場はラボツアーも開催いたします。
大阪会場 2025年6月19日(木) 13:30~
◆プログラム・申込
島津製作所ウェブページをご確認下さい
https://www.an.shimadzu.co.jp/news-events/2025/202506/suisitsu.html
◆問い合わせ先
株式会社島津製作所 分析計測事業部セミナー事務局
an_seminar*group.shimadzu.co.jp 「*」を「@」に代えて送信してください